未分類
地域の資源を探がしてみよう 昭和の町
2020年1月30日 未分類
豊後高田市の中心商店街 江戸時代から明治、大正、昭和30年代にかけて 国東半島でもっとも栄えた町のようです。 栄えた街並みを復活させた昭和の町。 地域のチカラが集結して 懐かしく温かい街並みとなりました。 …
もしかしたら、実家が空き家に?
2020年1月29日 未分類
将来 もしかしたら実家が空き家になるかもしれない そんな不安をお持ちの皆様へ 10月から延期していましたセミナーが2月に開催されます。 沼津・焼津会場 ぜひ、ご参加ください。 & …
地域の資源を探がしてみよう 宇佐神宮
2020年1月28日 未分類
大分県宇佐市 宇佐神宮 全国4万社の八幡様の総本山。 ご祭神は 八幡大神(応神天皇) 比売大神 神功皇后 神亀2年に創建されました。 たくさんのパワースポットがあることで有名ですが 今回は静かにお参りをして …
地域の空き家を活用する方法
2020年1月26日 未分類
地域の空き家を活用して 移住された方々 よかったこと 難しかったこと 実際、経験されたことをお話しくださいます。 皆さんの理想の暮らしに 少しでも近づけますように。。。 会場は東 …
令和の大工棟梁 誕生!
2020年1月25日 未分類
第4回令和の大工棟梁検定 合格者が発表となりました。 http://www.g-cpc.org/reiwa1_pass 全国各地で 経験豊富な大工棟梁が認定されました。 また、未来の大工棟梁も誕生しました。 地域での活躍 …
地域の資源を探がしてみよう 大分県中津
2020年1月23日 未分類
大分県中津市 中津城 黒田官兵衛で有名になりました 日本三大水城のひとつです。 その眺めは すぐそこは海です。 中津といえば 黒田官兵衛とともに福沢諭吉ですね。 旧居を見ることが …