未分類
静岡県古民家再生協会 1月定例会
2020年1月10日 未分類
2020年 スタートしました 今年も元気に 静岡県の古民家を未来の子どもたちへ つなげていきましょう!! 古民家鑑定士のスキルアップも欠かしません。 …
地域の資源を探がしてみよう 一楽山 清雲寺
2020年1月7日 未分類
静岡県伊豆市土肥 日蓮宗 清雲寺 小田原北条氏時代 伊豆水軍で活躍した 土肥城主富永山城守の菩提寺です。 清雲寺のHPはこちら 90枚の板絵は 日蓮上人の一代記を描いた 畳一畳大ほどの極彩色の板額絵です。 順番に拝見する …
緻密な文様 江戸小紋
2020年1月6日 未分類
江戸時代に武士の裃(かみしも)として発展し のちに、町民の間でも盛んに着られるようになった 「江戸小紋」 遠目には無地に見えますが 近寄って目を凝らすと 地色には白い点や線が無数に散らばっています。 その集合体が 模様を …
地域の資源を探がしてみよう 指宿と南九州市
2020年1月3日 未分類
鹿児島県 指宿市と南九州市 目に入ってきたのは そうめん流し。。。 流しそうめんではないのか?? そんな疑問を持ちながら 唐船峡へ そうめんが流れていました。 初感覚で楽しい時間ですね。 子どもたちは楽しめ …