当協会について
当協会は地域に残る日本の伝統的建築である古民家を次代に受け継ぐため、古民家のインスペクションを始め古民家等の再生、活用、地域の未来を見据えた活動を実施しています。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。
協会概要 >>
全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条
1、技術ある大工さんネットワーク
古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。
2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。
3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。
最新活動報告
![]() | 更新日 2020年11月4日 例会を開催しました。 詳細は下記より議事録をご覧ください。 |
お知らせ
- 2021年1月1日 建通新聞に掲載頂きました。
- 2020年8月27日 静岡新聞に掲載頂きました。
- 2019年10月17日 2019年度中部地区会員大会の開催について
- 2019年9月11日 2019/10/27開催 東京都のクロスコープ青山で「実家を空き家にしないために」セミナー・個別相談会を開催します。
- 2019年9月11日 2019/10/6・10/13・10/14開催 静岡県内で「実家を空き家にしないために」セミナーを開催します。
ブログ
- 2020年1月31日 未分類 住教育
- 2020年1月30日 未分類 地域の資源を探がしてみよう 昭和の町
- 2020年1月29日 未分類 もしかしたら、実家が空き家に?
- 2020年1月28日 未分類 地域の資源を探がしてみよう 宇佐神宮
- 2020年1月27日 未分類 オクシズ 森林の市 2020